カメ

ニュースやアニメ、本、映画などについて書きます

株取引が100株単位になることの利便性

スポンサーリンク

 これはいいなーと思ったニュース。
なんでも2018年10月1日に全国の株の単位を
100にそろえるとのこと。

今までだったら1000株とか100株が入り混じっていて
間違えることがあった。
100株のところをうっかり1000株にしちゃった!
現物取引でも資金によっては1000株でも取引できちゃってたからね。

うっかりミスするようじゃあ、まだまだw
とかいうかんじだったなのかね。

ユーザービリティー考えてほしいものだった。
こうなるとあとは数字の入れ間違いを気を付ければいいと。
かなり楽じゃないでしょうか。

その会社が100株? 1000株なのか確認するのは
間違えることはあるけど数字の入れ間違いっていうのは
まずないし。

ただ、そうなると大型株と小型株の違いを見分けるのが
難しいかな。
いままでだったら、1000株! これは大きな会社だ。
っていうのがわかって、100株なら小型株っていうのが
わかりやすかった。

買う側にしてみれば買うときの一種の指標になってたわけ。
こうすると企業ごとの数字をよく見ないといけない。
ちょっとそういう面で見るとめんどくさそう。

今のうちにポートフォリオを読んでおいて
1000株の企業を見て置いたり、
総資産だっけ? 全部の取引がどれくらい行われているのかを
見る癖をみにつけとけばいいのかなー。

2020年まではオリンピック景気で上がることがわかっているようなもんだし、
アベノミクスが続いている間は株やりたいなー。
そのあと、東京オリンピックが終わったら不景気な時が来るから
株はいったん手じまい。

っていうのが理想。
デイトレだったらそんなにあわてなくても
こきざみな上がりをみて
取引すれば何とかなるかな。

ちょっと今は知識を集めて
資金がたまったら
練習もかねて相場になれときたい。

できたら、
ネットバンクのウィルス対策が
須っごく進んだり、見やすい画面になっていると
うれしい。

どの口座を開けようかなやんでるんだよねー。
小さな取引なら松井証券。10万円無いなら
手数料無料だし、当分はそこで取引して、
ちょっとずつ額が増えたらSBIかと。

覚えることが多そう。