カメ

ニュースやアニメ、本、映画などについて書きます

5+7ができないです。これって算数障害?

スポンサーリンク

誰に言ってもわかってもらえなかったしょーもない悩みです。
カメ太、5+7ができない。
5+7って12ですよね。

4+7は11.
5+6は11.
7+8は15.

と、1桁暗算は悩むまでもなくできるからめっちゃ不思議。

5+7は8-11まで
7の数字を頭になかにおいてサイコロの4を右から縦に1、2.次の行に言って3、4と確認しながら4つ足して最後に1を付け足してる。
結果が12だから5+7は12になるっていうめんどくさい方法。

仮に5+1、+2と右側の数がだんだん大きくなって言わされた場合は
5+6の結果、11に1を足して計算をしてる。
さっきの数字に1を足せばいいやっていう考え方。
ぽんっと12が出てくることはない。

こういう考え方をしちゃうから
「カメ太、5+7ができないのー」といってもばれない。
友人「じゃあ、5+6は?」
カメ太「11」
友人「5+7は?」
カメ太「12」
友人「できんじゃん!」
となる。
どうやって計算してんのって聞かれたことはないから
サイコロの4の目をイメージして7に1つずつ足していってるとかいう説明したことない。頭の中にサイコロが出てくるのは5+7のときだけ。
人に話すと連番の計算をさせられるからわかってもらえなかったんだよなー。小さいころに順序だって説明するのは難しかった。ある程度の年齢になると話をさえぎって連番だとだめなの! とか説明してサイコロの話までもってく必要性もあんまり感じられなくなった。

これは自分の中の答えが間違っているのを知ってるから頑張って直した結果。
なぜなら、
5+7が13だと思っちゃうから。
何があったんだ、過去の自分。
13は5+8とか7+6だよなあ。
でも自分の中だと13です。
間違っているのは覚えたから1つずつ足してる。

最近は13がうすらいできて1? みたいな。じゅう、いくつかといった感じにぼんやりしてきた。もうそろそろ5+7が12だと認識してくれそう。
長かったなー。

算数障害ならではの困った経験はあるか?

ない。
授業だと中学、高校と上がっていくと数字の足し算がほとんど出てこない。たまーに5+7が出てきたとしても稀。
生活面だとお買い物するときに不便そう?大まかな数字かわかれば特に困らないからなあ。ぴったり500円と700円のものを買うならだいたい1500円あれば十分だろうっていう感じ。

不便さを感じる局面が5+7をするときだけっていう限定的なことだからよかったわ。
こういうのって算数障害に含まれるんだろうか?
ネットで調べるとどうも深刻そうで、自分みたいな簡単な四則演算ができないっていう分類はあった。でも四則演算の中の足し算で1個だけできないっていうのはなさそう。
まるでできないっていうのが算数障害だそうで。

「先生、5+7ができないんです!」
とかいっても算数障害の診断にはならんだろうなあ。
もっとこう、全般的に1桁の足し算ができないとか、足し算だけじゃなくて引き算も、割り算も、掛け算も無理。しょっちゅう計算間違えちゃうとかなら算数障害なんだって。